TSUTAYA TOKYO ROPPONGI

会社帰りにしょっちゅう寄り道をしてしまう。
その寄り道先の中でも、一番よく行くのは、
六本木のけやき坂にある「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」だ。ここは、TSUTAYAとスタバが一緒になっていて、コーヒーを飲みながら、自由に本が読める。休日はもちろん平日も、いつ行っても、そこそこ人がいる。

ちょうど3年前の1月に東京に戻ってきてから、仕事終わりだけでなくて、休みの日の午前中なんかにも行っている。本や雑誌が好きなのもあるけど、それより、その場所の空気感みたいなものが、心地良いのだよね。

ここ3〜4年は、私にとって激動の時代だった。あんなに、下から上まで、びゅんびゅん心が揺さぶられたのは、人生で初めてで。実際に環境もころころ変わって、いろんな人に出会って、いろんな経験をした。一見失敗したように思えることも、大切な学びがあって、全て必要だったんだなって今になって思う。何を選択しても、間違いとかないのかもって。

まぁ、そんなこんなで辛いときも嬉しいときも、ツタヤに行ってたなぁ。TSUTAYA TOKYO ROPPONGIはなんだか気分が良くなる、パワースポットなのです。CCCさんに、感謝です。


0コメント

  • 1000 / 1000